投稿日: 2021年12月14日
第37回めの「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」のテーマは「ふるさと探訪塾」です。地域の小学生が…
投稿日: 2021年12月13日
金田一温泉地域の“もったいない地域資源”を見つけようというフィールドワークの結果をまとめるため10月…
投稿日: 2021年12月9日
カシオペア地域で暮らす人々を「カシオペアン」と名付け、世代や職業、立場が異なる様々なカシオペアンをお…
投稿日: 2021年12月8日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年12月7日
「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第36回目の放送は「マイナンバー制度とマイナンバーカードにつ…
投稿日: 2021年12月6日
金田一温泉地域の“もったいない地域資源”を見つけようというフィールドワークが10月10日に行われまし…
投稿日: 2021年12月1日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年11月30日
毎週火曜午後1時から放送中の「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第35回めは「高齢期の食生活につ…
投稿日: 2021年11月29日
金田一温泉地域の“もったいない地域資源”を見つけようというフィールドワークが10月10日に行われまし…
投稿日: 2021年11月25日
カシオペア地域で暮らす人々を「カシオペアン」と名付け、世代や職業、立場が異なる様々なカシオペアンをお…