投稿日: 2021年11月3日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年11月2日
第31回めの「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」は、前後半での番組構成でお送りします。まず前半は…
投稿日: 2021年11月1日
地域のみなさんが明るく楽しい思いで暮らせるよう、精力的に活動を行っている方々がいます。 今回は「がん…
投稿日: 2021年10月28日
カシオペア地域で暮らす人々を「カシオペアン」と名付け、世代や職業、立場が異なる様々なカシオペアンをお…
投稿日: 2021年10月26日
「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第30回目の放送は「食生活講座 乳幼児食について」です。その…
投稿日: 2021年10月25日
なにゃとやらがこの先もっと親しめるものになるにはどうすればいいのか。 おととし2019年の二戸まつり…
投稿日: 2021年10月19日
毎週火曜午後1時から放送中の「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第29回めは「二戸の水道について…
投稿日: 2021年10月18日
旧南部藩に古くから伝わるなにゃとやらにいての宝さがしを進めます。 人と人を繋ぐなにゃとやらの輪につい…
投稿日: 2021年10月14日
カシオペア地域で暮らす人々を「カシオペアン」と名付け、世代や職業、立場が異なる様々なカシオペアンをお…
投稿日: 2021年10月12日
第28回めの「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」は「選挙について」です。11月の衆議院議員選挙お…