投稿日: 2021年11月24日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年11月23日
第34回めの「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」は、「二戸市議会のあらまし」です。やっていること…
投稿日: 2021年11月22日
金田一温泉地域の“もったいない地域資源”を見つけようというフィールドワークが10月10日に行われまし…
投稿日: 2021年11月17日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年11月16日
「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第33回目の放送は「空き家の適正管理について」です。二戸市に…
投稿日: 2021年11月15日
令和3年度 二戸市民文士劇 朗読劇 相馬大作物語。 11月14日㈰に行われた公演の舞台裏としてキャス…
投稿日: 2021年11月11日
カシオペア地域で暮らす人々を「カシオペアン」と名付け、世代や職業、立場が異なる様々なカシオペアンをお…
投稿日: 2021年11月10日
二戸市と八幡平市が共同で認定された日本遺産「奥南部漆物語」を訪ねて、安比川流域を歩いているこの番組。…
投稿日: 2021年11月9日
毎週火曜午後1時から放送中の「くらしのラジオ〜二戸市職員出前講座〜」第32回めは「後期高齢者医療保険…
投稿日: 2021年11月8日
子どもたちは地域の宝、未来の宝です。 そのための活動を3本紹介します。 仁左平小学校の伊加スクールは…