投稿日: 2021年4月6日
昨年度まで「二戸市ラジオ出前講座」としてお送りしていた番組が、この4月より「くらしのラジオ〜二戸市職…
投稿日: 2021年4月5日
新シリーズ初回は、二戸の宝がたくさん詰まっている二戸歴史民俗資料館から宝探しのヒントをもらいます。 …
投稿日: 2021年3月29日
今シーズンの最終回となる今回は、3月21日に二戸市民文化会館で開催された参加型音楽イベント「生バンド…
投稿日: 2021年3月22日
今シーズン1年を通じて番組で追いかけてきた浄法寺町が世界に誇る二戸の宝「浄法寺漆」シリーズの総仕上げ…
投稿日: 2021年3月15日
番組の前半はリスナーさんからの情報提供をいただき、下米沢の「郷山」を登ってきました。天台寺観光ボラン…
投稿日: 2021年3月8日
番組前半では、浄法寺漆には欠かすことができない漆掻きの道具を作り続ける鍛治職人・中畑さんとそのお弟子…
投稿日: 2021年3月1日
二戸市埋蔵文化財センターの鈴木さんによる「二戸市の遺跡と発掘」についてのミニシリーズの第三回。今回も…
投稿日: 2021年2月22日
先週に引き続き、二戸市埋蔵文化財センターの鈴木さんによる「二戸市の遺跡と発掘」についてのお話をお送り…
投稿日: 2021年2月15日
今回から数回に渡り、二戸市埋蔵文化財センターの鈴木さんによる「二戸市の遺跡と発掘」についてのお話を短…
投稿日: 2021年2月8日
番組前半では、引き続きおとなり八幡平市の安代漆工技術研究センターから、現役の研修生の声をお届けします…