投稿日: 2021年1月18日
昨年の6月に「奥南部 漆物語 〜安比川流域に受け継がれる伝統文化〜」として二戸市と八幡平市の共同で日…
投稿日: 2021年1月11日
先週に引き続き、浄法寺歴史民俗資料館の調査員 中村弥生さんのインタビューを再構成してお送りします。昨…
投稿日: 2021年1月4日
今週と来週は過去の放送の中でも反響が大きかった、浄法寺歴史民俗資料館の調査員 中村弥生さんのインタビ…
投稿日: 2020年12月28日
番組前半は、ユネスコ無形文化遺産の登録が決定した「漆掻き技術」を含む「伝統建築工匠の技 木造建造物を…
投稿日: 2020年12月21日
番組前半は、岩手県では二戸が発祥の地というカーリングで、ジュニア世代や初心者・未経験者向けのスクール…
投稿日: 2020年12月14日
今回は12月19日に開局15周年を迎えるカシオぺアFMのこれまでの歩みについて、中田理事長と大久保局…
投稿日: 2020年12月7日
番組前半は、なんと美大を卒業したばかりで地域おこし協力隊として二戸にやってきた、うるしびとの秋本さん…
投稿日: 2020年11月30日
番組前半は、今年から地域おこし協力隊として二戸にやってきた、漆の苗木を育てる漆林フォレスター鈴木さん…
投稿日: 2020年11月23日
番組前半では「漆の日」の11月13日(金)に浄法寺小学校で行われた5年生による漆の学習発表会の模様を…
投稿日: 2020年11月16日
番組前半では11月12日(木)に大萩野で開催された「うるしでつながる植樹祭」の模様をお送りします。天…