投稿日: 2021年2月22日
先週に引き続き、二戸市埋蔵文化財センターの鈴木さんによる「二戸市の遺跡と発掘」についてのお話をお送り…
投稿日: 2021年2月15日
今回から数回に渡り、二戸市埋蔵文化財センターの鈴木さんによる「二戸市の遺跡と発掘」についてのお話を短…
投稿日: 2021年2月8日
番組前半では、引き続きおとなり八幡平市の安代漆工技術研究センターから、現役の研修生の声をお届けします…
投稿日: 2021年2月1日
番組前半は引き続きおとなり八幡平市の安代漆工技術研究センターから、現役の研修生の声をお届けします。天…
投稿日: 2021年1月25日
番組前半は先週に引き続きおとなり八幡平市の安代漆工技術研究センターからお送りします。天台寺観光ボラン…
投稿日: 2021年1月18日
昨年の6月に「奥南部 漆物語 〜安比川流域に受け継がれる伝統文化〜」として二戸市と八幡平市の共同で日…
投稿日: 2021年1月11日
先週に引き続き、浄法寺歴史民俗資料館の調査員 中村弥生さんのインタビューを再構成してお送りします。昨…
投稿日: 2021年1月4日
今週と来週は過去の放送の中でも反響が大きかった、浄法寺歴史民俗資料館の調査員 中村弥生さんのインタビ…
投稿日: 2020年12月28日
番組前半は、ユネスコ無形文化遺産の登録が決定した「漆掻き技術」を含む「伝統建築工匠の技 木造建造物を…
投稿日: 2020年12月21日
番組前半は、岩手県では二戸が発祥の地というカーリングで、ジュニア世代や初心者・未経験者向けのスクール…